整形外科
豊富な経験、幅広い検査により
原因を特定し、それに合わせて適切な
治療をご提供いたします
整形外科とは運動器(骨、筋肉、関節、神経など)の異常(痛みや違和感など)を訴える症状に対して診断と治療を行う科です。
具体的には、首、肩、肘、腰、膝、手、足などの各関節、筋肉、腱に痛み(肩こり、腰痛、膝の関節痛など)がある、神経が原因と考えられる症状(手足のしびれ、感覚障害、運動障害など)がみられる、骨折や脱臼、打撲などによる痛みや腫れがあるといった患者さんを対象に診察・検査・治療を行っていきます。
当クリニックでは日本整形外科学会認定専門医である院長が診療にあたっております。
なお、整形外科は全ての世代の方(乳児~高齢者まで)を対象としています。
保護者から見て、お子さんの歩き方がおかしい、転びやすいなどの症状があるという場合もお気軽にご相談ください。
もちろん日常生活で腰を捻った、慢性的に肩こりがある、少し歩くと足が痛くなったり、しびれたりする、首を寝違えたという場合も遠慮することなくご受診ください。
当クリニックでは、まず症状の原因を突き止めるべく、問診をはじめ、身体診察で症状の重症度などを確認していきます。また必要に応じて骨密度検査や血液検査まで行い、原因の特定と的確な診断をし、適切な治療法をご提案いたします。
診察の結果、MRIやCTなどの精密検査が必要、もしくは入院を要すると判断すれば、当クリニックの提携先でもある医療機関をご紹介いたします。
専門医・指導医
手術・研究実績
原因の特定
部位別痛み・症状について
リハビリテーション
運動器(骨、筋肉、関節、神経など)で発生した病気やけが、加齢性変化などで生じた機能障害や手術後に残った障害に対して、当クリニックではスペシャリストである理学療法士がリハビリテーションを行います。
当クリニックではクリニックに歩いてきていただくのもリハビリの一環として考えており、日常生活の質を維持できるよう経験豊富な理学療法士がサポートしてまいります。
スポーツ整形
スポーツによるケガ(外傷)や使い過ぎによる障害は、初期治療がとにかく大切です。
特にスポーツ障害が起こりやすい成長期のお子さんは、体の柔軟性が低下したり体の使い方が悪かったりすることが原因であることが多くあります。
日本整形外科学会認定スポーツ医で、元プロスポーツチームのスポーツドクターである院長と、経験豊富な理学療法士が対応いたします。
痛みがとれたらそれで終わりではなく、痛みが再発しにくいフォームの指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
足底腱膜炎・テニス肘
当クリニックは、足底腱膜炎(そくていけんまくえん)とテニス肘に関する治療を得意としております。
拡散型圧力波治療器による治療を行っておりますので、日常生活にも支障が出てしまっている方や、痛みがひどい方はお気軽にご相談ください。
関節リウマチ
関節の痛みはリウマチの
可能性があります
主に30~50代の女性に発症しやすく、原因不明の免疫異常によって関節に腫れや炎症がみられる疾患です。
よくみられる症状は、手指や手、肘、膝、足の指といった関節に左右対称でみられる腫れ、痛み、朝方のこわばり、関節の変形などです。
さらに病状が進行すると関節の破壊がみられるようになります。また同疾患と診断される基準には、3ヵ所以上の関節で腫れや痛みがあるというのもあります。
このほか、関節外の症状では、皮下結節、手根管症候群、ドライアイ、強膜炎、間質性肺炎、胸膜炎などが出現し、全身症状としては、倦怠感、疲れやすい、貧血、微熱、体重減少などもみられます。
上記の症状などから関節リウマチが疑われる場合は、診断をつけるための検査を行います。具体的には、血液検査で炎症の有無、関節リウマチを発症することで現れやすい物質(リウマイド因子など)、ごく早期の関節リウマチでも血液中にみられる物質(抗CCP抗体)を調べる、レントゲンや超音波検査、あるいはMRIなどの画像検査で関節の変化や炎症の程度を確認していきます。
こんな場合はご相談ください
- 手や指が動かしにくい
- 朝起きた時に手がこわばっている
- 関節が腫れている
- 箸が使いにくい
- 関節が痛い
- ボタンが押しにくい
治療方法
薬物療法
薬物療法としては、主にメトトレキサートなどの抗リウマチ薬を服用します。これには症状の進行を遅らせる、あるいは抑える効果が期待できます。ただこれだけでは改善が難しいと医師が判断すれば、生物学的製剤による注射や点滴も用いるようにします。なお、内服薬でも注射でも、その副作用が懸念されますので、定期的に検査を受けるようにします。
手術療法
薬物療法では効果がないと医師が判断した場合は、手術療法(外科的治療)となります。この場合は、関節破壊の進行を予防するために滑膜を切除する滑膜切除術をはじめ、関節破壊の進行によって可動域制限があり、なおかつ強い痛みも残っている関節に対して人工関節に入れ替える人工関節置換術、関節破壊の進行で強い痛みがあり、関節を固定した方が日常動作を行いやすいという場合に行われる関節固定術が行われます。手術療法が必要という場合は、当クリニックの連携先の医療機関へご紹介いたします。
乳児股関節二次検診
赤ちゃんの病気は早期発見が大切です
当クリニックでは、乳児股関節エコー二次検診として、開排テスト、大腿鼠径(だいたいそけい)の皮膚のしわが左右対称か、下肢の長さが左右均等か、といった身体の徴候のチェックをし、さらに赤ちゃんの体に負担がかからない超音波検査による画像診断を基本として行っています。
詳細につきましてはお気軽にご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 左右の足の長さが違う
- 左右で足の動かし方が違う
- 股の開き方が左右違う
- 太もものしわの数や深さが違う
- 股の開きが硬い
- そけい部のしわの数や深さが違う
乳児股関節エコー二次検診の
ご予約について
乳児股関節脱臼二次検診は
事前予約制です。
お電話でのご予約を
受け付けております。
交通事故治療・労災
交通事故に遭ったばかりの時は痛みがなくても、時間が経つと痛みが出てくることがあるため、交通事故に遭ってしまった場合は病院で診断を受けるようにしましょう。
自費診療
ニンニク注射
疲れがとれずにお悩みの方に
おすすめです
ニンニク注射とは、ニンニクそのものが主成分というわけではなく、主にビタミンB1が配合された成分を静脈へと注射していきます。効果としては、疲労回復、二日酔い、肝機能の回復、代謝の改善といったことが期待できます。
そのため、激しく疲労している、肉体労働の後、病み上がり、飲み過ぎたといった場合に用いられることが多いです。
なお、同注射を行う際にニンニクのような臭いが広がることから一般的には、ニンニク注射と呼ばれるようになりました。
副作用についてですが、これまでに重大な副作用があったという報告は上がっていません。
こんな場合はご相談ください
- 疲れがとれず身体がだるい
- 仕事で連日夜が遅い
- 食欲がない
- 睡眠不足で身体が重い
1回 1,500円(税込)
プラセンタ注射
人間の胎盤から抽出したエキスのことをプラセンタと言います。
胎盤には栄養素や成長因子(ヒアルロン酸、コラーゲン、必須アミノ酸、たんぱく質など)が含まれていることから、これまで肝臓疾患、更年期障害、アレルギー症状といったことでお悩みの患者さんに使用されてきました。
その後、プラセンタには肌の新陳代謝を促進させる効能もあることが分かり、シミやくすみの予防や改善効果も期待できるとされ、美容治療としても用いられるようになりました。
なお美容目的で使用する際は、保険は適用されませんので全額自己負担となります。
プラセンタを体内に摂取する方法としては、点滴、注射、サプリメントがありますが、当クリニックでは注射になります。そのため、短時間で済むほか、即効性も期待できます。週1~2回など定期的に注射を行うと効果的です。
副作用についてですが、これまでに重大な副作用があったという報告は上がっていません。
ほかには、注射した部位が赤く腫れる、痛むということはあります。ただ、腫れはさほど目立たず、痛みも数日で治まるようになります。
なお注意点として、プラセンタ注射を一度でも受けると、それ以降は献血をすることはできなくなります。
こんな場合はご相談ください
- しみやしわを改善したい
- ハリと潤いがある美肌になりたい
- お肌を若返らせたい
- 肌荒れを改善したい
1回 1,200円(税込)