こんにちは!
理学療法士の足利康彰です!
10月9日(木)に乙訓高校柔道部で外部スポーツ講義を開催いたしました!
今回はニュートラルポジションと柔軟性の獲得を目的にピラティスの動きを利用したストレッチ指導させていただきました!
ニュートラルポジションとは身体が安定して効率よく力を発揮することができる姿勢のことです。柔道ではいかに自分が安定した姿勢で、相手のバランスを崩せるかが重要となります。そのためニュートラルポジションと柔軟性を獲得することは競技力向上と怪我の予防に必要であり今回の内容に決めました!
意外としんどかったという感想も聞けたので、普段と違う感覚を得ることができたのではないかと思います!
試合が続く時期に入りましたので、怪我なく一つでも多く勝てるように全力でサポートしていきます!
今後もよもだ整形外科クリニックは、院内活動だけでなく、外部活動にも力をいれ、地域の皆様に還元していくクリニックを目指します!